お天気講座

お天気講座

2つ玉低気圧は融雪の香り

今日(23日)の夕方に発表された暴風雪と高波に関する全般気象情報。 中身のメインは「25~27日頃にかけて強い冬型になりますよ。特に北日本の人は気をつけてね!」といったところ。 ただ、雪山好きとしては見逃せない内容がもうひとつ。 それは...
お天気講座

秋の青空とエマグラム

更新をサボってるうちにすっかり秋の雰囲気。ちょっと暑い気はするけど。そして今日の午前中は秋らしく空が高く感じるステキな青空でした。 この青空を運んできてくれたのは、もちろん移動性高気圧。関東から見るとちょっと中心が北にズレてたけど、今日山...
お天気講座

波浪学のススメ(うねりとの付き合い方)

本格的に始まった夏休みシーズン。 台風はいるけどまだ遠いし大丈夫。とりあえず海でも遊びに行くか! でも、今週末みたいに、天気はそんなに悪くないけど、遠くに台風があって、そろそろ“うねり”が入りそう、な状況が非常に危ない。 いわゆる“土用波...
お天気講座

雲が消えて、またできて(好天の場合)

おととい(6/16)は綺麗な寒気が襲来。どうなるかと思ったけどさすがに発達しました!なかなかの大きさの雹も降ったみたいで出会えた人にはちょっと羨ましかったり。 この不安定の話でもしようかと思ったけど、衛星画像好きとしては少し引っかかる記事...
お天気講座

落書きノススメ(850hPa相当温位の予想図編)

12月末だというのに南からゴッソリ暖気を運んで季節はずれの暖かさをもたらす今回の低気圧。 全国的に悪天だけど、ぼくとしては北海道の大雪が気になるところ。 雨なら流れておしまいだけど、北海道じゃギリギリ雪になるくらいの気温になりそうで、もっさ...
お天気講座

オホーツク海高気圧と山の天気

今日の天気図の見所は台風…ではなく、オホーツク海に中心をもつ高気圧。 三陸から関東に向って高気圧の足が南にのびてます。 “オホーツク海高気圧”は春から夏にかけて現れる、その名の通りオホーツク海に中心を持つ高気圧で、特徴はひんやり&しっとり。...
お天気講座

梅雨の天気予報との付き合い方

天気予報の担当をしてると、外れたときはなぜ外れたのか、何を見落としてたのか反省&復習する日々です。 特にこの梅雨の季節は顔を上げて歩けないレベルの外しっぷりもしばしば…。 今回はなぜ梅雨時の天気予報が外れやすいか、天気予報とどう付き合えばい...
お天気講座

春の高気圧 その2

春の晴天はなぜスッキリなのか書いた少し前の春の高気圧。 5/29に登った谷川岳の景色から補足を少し。 天気のいい日に高い山に登るとちょくちょく出会うこんな空。 空は真っ青、遠くの山もクッキリ。 でも下界はなんかモヤモヤ…。 スッキリとモヤ...
お天気講座

春の高気圧

5/12・13と気持ちよく晴れたおかげで山の上じゃとっても素敵な景色が広がってたみたい。 たとえば穂高岳山荘→晴れ!@ぼちぼちいこか 特に5/12は空から日本を見ても見事な色鮮やかさ。 ~ひまわり8号リアルタイムウェブ~ でも、悲しいかなぼ...
お天気講座

1章ー3 まわる地球、まがる風

これまた当たり前ですが、地球はくるくると自転してます。 地面に張り付いて生活するぶんには問題ないけど、空を自由に流れる空気(風)にとっては一大事。 自分はまっすぐ流れてるつもりでも、その間に地面は回ってるせいで地面の人から「風のやつ、勝手に...