次はどっちだ!? 雪vs雨の闘い再び

関東の雪の予報には「どれだけ“水分”が降るか(降水量)」と「どれだけ雪になるか(気温)」を両方ピタッと当てる必要があり、それは今の予報技術じゃかなり難しい。
そんな話を少し前に書きました。(宇宙から見る関東の大雪

1/18は「結構降りそう×気温低そう=大雪!」な予想がピタッと当たった事例。

でも、その一週間後の1/23には「少しだけ降りそう×気温は低い=サラッと雪」の予報が「ほとんど降らず×気温低い=チラッと雪」な結果となり外しています…。

そして今週。
またもや金曜(1/29)~日曜(1/31)にかけて関東一帯の天気予報関係者を悩ます事態になってます。
こちらが1/28と29の予想天気図
fsas24_20160127
fsas48_20160127

1/28には九州の西海上に停滞前線ができ、1/29には前線の上に低気圧が発生。
そして低気圧は東に進み、南岸低気圧が関東付近を通過。
そんな予想になってます。

で、何が降るかが大問題。
今の段階では「平地は雨主体、標高が高いとこは雪たっぷり」が本命の予想。
でも、今の予想より気温が少し下がって再び大雪!に化ける可能性も十分ありえる状況です。
このなんともハッキリしない気持ち悪い状況を、どう世の中に伝えるかが天気予報関係者の悩みのタネであり、腕の見せどころ。

気象庁の1/27夕方の予報では、お天気マークだけ見ると傘ばっかり。
foca_aftomorrow_20160127

傘マークをじぃ~っと見つめ続けるとぼんやり雪だるまが見える・・・なんてことはありませんが、ちゃんと予報文を見ると東京の天気も『雨か雪』になってます。
foca_week_20160127

傘か雪だるまかの天気マークだけでなく、どこの人がどんなことを言うか。
ズバッと勝負に出るか、様々な可能性を絞りきれずにフワッとした表現にするか。
週末にかけての天気予報ではそんな葛藤も楽しんでもらえればと思います。

そして一番大事なのは、雪の予報はハズレやすい!を忘れないこと。

降ったらどうするか、降らなかったらどうするか。
この週末はふた通りの過ごし方を考えておくことをオススメします。

今のところ弱気な予報士より・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました