とある朝。
起きて外を確認したら…もやもやしてた。
これは行かねばならぬ!ってことでカメラを持って屋上へ。
期待通り、海氷の上に薄っすらと広がる霧が昭和基地に乗り上げる、なかなか素敵な景色。
そんなに頻度は高くないけど、うまいこと湿った空気が入った状態で 晴れ×弱風=放射冷却のパターンにハマると昭和基地でも霧が発生する。
見てみたいな~と楽しみにしてたけど3ヶ月以上待たされました(^^;
せっかくなんで朝食は我慢してじっくり景色を楽しむことに。
期待通り、霧が広がる中のご来光もなかなかいい感じでした。
そして面白いのが周りの物の霜っぷり。
手すりに・・・
ボルトに・・・
ワイヤーロープもこんな状態。
全てが霜に覆われた世界。
霜がこんなに堂々とした姿で成長するとは恐れ入った。
気温が低すぎても水蒸気が少なくなっちゃうからちょうどいいバランスの環境だったんだろうなと。
今回(2019/4/8)の朝の冷え込みは-14℃くらいでした。
そして、すべてが霜に覆われるってことで・・・
ぼくが管理してる測器(日照の有無を計測する機械)も霜まみれ(涙)
-10℃以下の環境でうまく霜や氷を溶かして綺麗にする。
どうやったもんか悩ましい作業でした。
どこかにいい方法の引継ぎがあったかもしれないけど事前準備できてなかった。まだまだ勉強&修業が足りないなぁ。
ちょっとバタバタしたけど面白い現象が見れたし、夕方も好みな空が広がってなかなかステキな1日でした。
コメント