南極なう。

ひさびさのインターネット。
ひさびさのブログ更新。

ってことで・・・南極なう。

2018年12月22日、ついに南極・昭和基地に到着しましたっ!!

色々あってすべてが遠い思い出になりかけてるけど、しらせの船旅をざっとおさらい。

2018年11月30日 フリーマントル出港

いきなり酔い止めに頼るなんて情けない…と思ってたら、速攻でお世話になりました。出港してから昼・夜・朝と3食連続で念入りな聖地巡礼をこなした後、諦めて薬に頼ることに。ありがとうア●ロン。

24時間走り続けるしらせの船旅は、めまぐるしく変化する自然を味わう日々。

出港して約1週間で初氷山!

氷山が増えてきたと思ったら…

べた凪で驚くような穏やかな海。

かと思ったら流氷帯に入り、寒々しい景色に一変。

南下するにつれて日ごとに夜が短くなり、ついに白夜がスタート。夜中もこんな空。

そして氷も厚くなり、ラミング開始!まずは氷の割れ目をうまく使いながらこじ開けるように進む。

氷という足場が増えてくると、色んな生き物の姿も。
正面からしらせを見物にきたアデリーペンギンたち。

そんなに近づいて大丈夫か?と心配になるころにやっと事態の重要さに気付く!たまに人身事故が起こるとか起きないとか…

流れ動く流氷帯が終わり、南極大陸の周辺にくっついて動かない定着氷からがラミングの本番。圧倒的な存在感を放つ自然に立ち向かうしらせ。バックして助走をつけての全力前進、氷にぶつかる&乗り上げて割りながらの地道な前進。

じりじりと進み、数日かけて昭和基地が見えてきたところでヘリの登場!

大勢に見送られてしらせを発艦。

氷の海をひとっとび。昭和基地のある東オングル島へ。

で、めでたく最初の写真にたどり着きました。

昭和基地に到着してからバタバタと1週間。今ではしらせも昭和基地に接岸してこんな景色。

とっても短い昭和基地の夏。生活の立ち上げ、物資の輸送、そして本題である各々の仕事。ありがたいことに(?)24時間沈まない太陽のおかげでたっぷり仕事ができてしまう環境。
オーバーヒートしないように気を付けつつ全力で頑張る、そんな日々です。

実際にどんなことしてるかは追々書いてければいいなと思うけど、こりゃ頻繁に整理する余裕はないなぁってのが素直な感触。
各隊員はみんな忙しんで今の昭和基地の様子は極地研究所や海上自衛隊の公式情報を追いかけるのが一番確実かと。

昭和基地にいる南極地域観測隊全体の動きは昭和基地NOW@極地研究所教員派遣プログラム@極地研究所
今回昭和基地に入った第60次隊の動きは60次隊NOW@極地研究所
しらせ&海上自衛隊の動きは第60次南極地域観測協力@海上自衛隊をどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました