20160626筑波山

活動報告(主に山)

梅雨時の貴重な晴れ間ということで、6/26はお手軽登山として筑波山へ。
始めて登ったけど、麓の筑波山神社から山頂(女体山877m)までは地味に標高差600m越え。
白雲橋コース→山頂(女&男体山)→御幸が原コースとグルッと回るとそれなりに歩きがいのある山でした。
12kg超えのウェイト(2歳児♂)を背負ってたこともあり、しっかり筋肉痛に。
こんなんでテン泊できるんだろうか…。
map_tsukuba登山道@筑波山ケーブルカー&ロープウェーより

1000mにも満たない山とあって今まで登ってなかったけど、麓の筑波山神社や途中のオモシロ岩もあって意外と楽しめたのも嬉しい限り。
低山特別枠(?)で百名山に入ってるのもなるほど納得です。
山岳信仰の世界観が好きなぼくにとって、山自体が御神体&山頂に社があるのも好ポイント。
tsukuba02
tsukuba03

さらに、男体山の山岳付近には筑波大学の筑波山プロジェクトによる気象観測所も。

tsukuba05tsukuba06

今みたいに高層観測や衛星データなんて無い時代、山頂での観測データは非常に貴重なもの。
今でも雨雲レーダーが設置してあるなど山は気象にとってとても大切な場所です。
山登りついでに観測所やレーダーを探してみるのも面白いですよ。

山頂の観測といったら最も有名な富士山レーダーも、富士吉田市でのんびり余生を送ってるので近くに行く機会があればぜひ。
富士山レーダードーム館@やまなし観光ネット

今でも富士山の山頂にはアメダスがあるので、富士山登山の前には寒さへの覚悟を固めるお供にどうぞ。
アメダス富士山@気象庁

コメント

タイトルとURLをコピーしました