南極 空に輝く太陽の指輪『幻日環』 内陸旅行から帰ってきて、溜まりに溜まった仕事とひたすら闘うこと3週間。 いい加減に気分が煮詰まってきたところに久しぶりの野外オペ。 雪上車に乗って初の沿岸エリアへ! 向かったのは昭和基地から約30km離れたラングホブデ。 目の前... 2019.12.01 南極日々の天気
南極 海氷の歩き方 日ごとに夜が長く&暗くなる昭和基地。 春分の日も迫り、昼と夜の時間が同じくらいになってきました。 3月12日には最低気温-18.2℃、最高気温も-13.1℃となかなかの冷えっぷり! そんな寒い日も、海氷の上へ。 どれだけ積雪が増... 2019.03.15 南極
活動報告(主に山) 近くてホントに良い山、谷川岳 埼玉県から始発電車とバスを乗り継いでの谷川岳。先週の武尊山の苦労があったから、公共交通だけで9時にロープウェー乗り場につくありがたさが余計に身にしみる…。 さて、今日の谷川岳がとんなだったかというと「山と天気の神さま、ほんとありがとお... 2017.03.04 活動報告(主に山)